« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »
大将がいなくなってから8回目の7月28日です。
おしっぽのぶっとい子が来たでしょう?
まだきっといろいろ戸惑ってると思うの。
自分がどうなったのかよくわかってないと思う。
でも大丈夫だよね。
大将がいるもんね。
その子、やることなすことキミによく似てたんだよ。
おしっぽの太さでは大将の方が負けちゃうだろうけど、仲良くしてやってね。
あちこちいろいろ案内してやってね。
あの子やらその子やらこの子やら、いっぱい紹介してやってね。
キミは人気者だったから顔も広いだろうし。
ホントはキミの方が若いんだけど、そこじゃ先輩だしね。
その子に伝えてよ。
こっちは大丈夫だからって。
こっちのことはもう忘れてていいからって。
私が覚えてるから。
さみしさはまだ消えないし、足元が崩れるような喪失感も消えないけれど。
きっと少しずつそれもなくなると思う。
時の流れに甘えることにするよ。
あー、そうそう、それからね。
キミの大好きだった大将ねーたん、いいお母さんやってるよ。
見てるよね?
たまにみやさんやジジめいを抱っこしたりして自分のお子様に自慢したりしてるよー。
ヤキモチやかせるのが趣味みたい。
私はあの頃とちっとも変わらない毎日を過ごしてる。
そういえばキミがいた頃はまだお歌を初めてなかったんだね~。
がんばってるよ。
もうプロ並みかもよ。(笑)
8年も経ったなんてウソみたい。
それと同じように、キキさんが死んじゃったなんてウソみたい。
ウソだウソだって自分に言い聞かせてるうちに、そのうちホントだって認めることが出来るんだろうね。
いやたぶん、大将のいるその場所の方がホントの場所なんじゃないかって思えてくるようになるかも。
私も行くからねー。
今じゃないけど。
たぶん。
でもこればかりは自分では決められないことなんだよね。
でもそれでも最初から決められてることなんだよね。
あー、また支離滅裂気味かも。(汗)
とにかくっ。
キキさんのこと、頼んだよっ!
そっちの暮らし、楽しんでね。
夏ーっ。
キキさんとの突然のお別れから今日で11日目。
変わらない日常を過ごしてます。
ただあの子がいないだけ。
この寂しさとも少しずつ折り合いつけながら日々過ごしています。
変わったことといえば・・・・・、
みやさんしか入りません。
ジジめいは怖くては入れない。
なぜかは謎だけど。
でもみやさんがここで過ごすのは早朝のほんの数時間だけ。
どこ行くのー?暑いよ?
みやさんに帽子をかぶせてやりたい。( ̄▽ ̄)
まだ熱くなっていないアスファルトの上を、あちこちわき見しながらのちのち歩いて行ってしまいました。
呼んで振り向いてくれたのはこのとき↑だけでした。
またぼちぼちブログ更新します。
なんだかこれやらないと罪悪感を感じてしまうの。(* ̄ー ̄*)
いつかはって区切りも必要になると思う。
けど今じゃない。
たぶん。
その時が来るまで、とぎれとぎれでもしぶとく続けます。
その時がきたらきちんとお知らせする気持ちでいます。
それまでは。
これまでと同じように。
いろいろとよろしくお願いします。m(_ _)m
7月14日深夜、日付がもうすぐ変わるころ。
それは最初から決められていたことのように。
キキさんが逝ってしまいました。
ほんの4~5秒唸り声がして、様子を見ると明らかにおかしくて。
何もできないまま。
そのまま。
逝ってしまった。
信じられなくて。
なんども名前呼んでどうしたどうした?って。
でももうキキさんは戻ってこなかった。
今でも信じられない。
なんで?って。
ただいないっていう事実だけが重くのしかかってきた。
誰かと約束でもしてたかのよう。
15日が来る前にって。
そうだったの?キキさん。
まだ実感もなにもわかない混乱状態かも。
でももういないの。
あの病気の時覚悟までしたんだけど。
あの時はまだ約束の日じゃなかったのね。
でもキキさん本人も約束は忘れてたんじゃないかな・・・。
いつもどおりでした。
まったく違った素振りはなかった。
夕飯はみやさんも一緒だったので久しぶりにネコ缶食べて。
食いしん坊のキキさんはからになった缶まできれいにしてくれて。
夜になっていつものようにいつもの場所で寝てただけ。
こんなことってある?
何も変わらない。
キキさんがいないってことだけです。
支離滅裂文章でごめんなさい。
とりあえずお知らせまで・・・。
しばらくお休みさせてください。
そのうちけろっと・・・・まではいかなくても、復活します、きっと。
暑いですね。
梅雨ですね。
みやさんは例年のごとく、家に帰ってくるのはお食事時だけ。
屋内滞在時間24時間中1時間あるかないかの毎日。
はぁ。
ジジさんは日中の殆どの時間をハンモック。
しかも最上段。
上の方って暑くないの?
キキさんに至っては、なぜだか廊下の端っこにおかれたドレッサーのイスの下に潜り込んでおる。
薄暗がりで風も通らず、しかも丸くなってる。
私には理解できない・・・。( ̄▽ ̄)
キキジジは私がベッドに寝てるといつのまにやら添い寝してくれてます。
・・・暑いし。
冬はちっともそばに来ないのに、なんで?
わからんわからん。
めいちゃんはどこにいるのやら。
夜は息子の部屋で過ごしてるらしいけど。
最近のおネコ様たちのご様子はこんな感じです。
あー、早く涼しくならないかな~。(* ̄ー ̄*)
こちら、2013年7月のみやさん。
そうねそうね、確かにこのかごに寝てたわね。
押入れの中なのよね。
ジジさんはこうやって顔を洗ってたみたい。(笑)
お腹の毛、白くない?
そしてやっぱりめいちゃんは~、
今日も朝から湿度限界突破。
目を凝らすと湿気が見えてくるような気がします。w(゚o゚)w
そんな湿気たっぷりな夕暮れどき。
すっかり夏っぽくなった梅の木に~、
しかもこのもけもけ花・・・・、
そしてこのもけもけ花の最大の特徴は~、
さすがに暑い日中はおとなしく寝てますが、夕暮れどきになるとそぞろお外で活動始めるおネコ様たち。
フラッシュ撮影でなんとか撮影可能だけれどもど、わんさか寄ってくるヤブ蚊はなんとかならんものか。
今年のヤブ蚊は例年よりも血気盛んな気がするのは私だけ?( ̄▽ ̄)
最近のコメント